横浜のバイク便に覆面マスクを届けてもらった話

私は覆面プロレスラーとして活動しています。
とは言ってもプロレスラーとしての給料は、副業程度ですが。
そのため、普段は会社に勤めており、そのかたわらで覆面プロレスラーをしています。
副業ではありますが、きちんと練習をしているため、本格的なプロレスをしますよ。
ちなみに、会社帰りに練習をして週末の試合に参加することが多いですね。
コアなファンからは「悪魔仮面」と呼んでもらっています。
帰りにサインを迫られることもあるため、少しずつ知名度も上がってきているでしょうか。
覆面プロレスラーという外見の特徴からか、存在が謎めいてる感じですね。

ついこの間、都内でプロレス大会があり、私も参加することになりました。
結構大きな大会でしたので、私にとってはファン獲得のチャンスでした。
その大会には色々なプロレスラーが参加しており、順番に試合をしていきます。
私の出番は5試合目だったので多少時間に余裕がありました。
そのため、念入りに準備運動をしたり、控え室でくつろいだりしていました。
いよいよ大会が始まり・・・あと1時間半ほどで自分の試合となりました。
自分の試合に備えて軽く水分補給をして、いざマスクを被ろうとバッグを覗くと・・・
そこにあるはずのマスクがありませんww

私は焦りました。
その大会には、同じ道場のプロレスラーがたくさん参加しています。
そのため同じ道場のレスラーに、「俺のマスク知らない?」と聞きまわります。
しかし、全員が「知るわけねーだろww」と返すのです。
パニックになった私は、とりあえず道場に電話をしました。
事務スタッフが電話に出たため、「マスクがないこと」を伝えます。
するとマネージャーは電話を置いて、マスクを探しに行きました。
そして数秒後にマネージャーは電話を取って「マスクあったよ」と言うのです。
どうやら私は朝練習していた道場に、マスクが入ったバッグを忘れてしまったのです。
道場にあるマスクがなければ、試合に出られません。
私は覆面プロレスラーですので、マスクを被ってしか試合ができないのです。
仮に試合に出られなかったら、ファンの期待を裏切ることになります。
私の試合を楽しみに来ている人もいますし・・・たぶん。
ファンを裏切るのは絶対にダメなので、何とかマスクを手に入れなければいけません。
もちろん試合をする相手のレスラーの人にも迷惑が掛かります。
普段はご飯にも一緒に行くとても仲のいい、形だけの敵ですからね。
私が急に出なかったら大会そのものの問題にもなるでしょう。
マスクをせずに試合に出ることも考えましたが、マスクは切っても切れない商売道具。
やはり顔バレは絶対避けなければいけません。
アベノマスクだと顔が半分以上出てしまいます。
つまり何とかして自分のマスクを手に入れなければいけないのです。

私はバイク便を利用することを決断しました。
以前、私の会社がバイク便を使って荷物を届けていたので、バイク便の存在は知っていました。
「バイク便は早い」というイメージがあったので、
「バイク便なら私の試合開始までに届けてくれるかも」と思ったのです。
正直言って料金は高かったです。ファイトマネーを大きく上回りましたよ。
しかし「これしかない」と思い、そのままバイク便に依頼しました。
バイク便に道場と会場の住所を伝えて・・・
「道場までマスクを取りに行って、そのマスクを大会会場まで届けて」と言いました。
そして道場のマネージャーには、「バイク便が来るからマスクを渡して」と言います。
少し余裕があったので、「タイミング的には何とかなるだろうな」と思いつつも・・・
「自分の試合までに届かなかったらまじでヤバイ」と焦りましたね。
大会の運営担当者に事情を話して、自分の試合を遅らせてもらおうかとも思いましたが・・・
それを伝えるのが恐くてビビってしまいました。
結局自分の試合を遅らせることはせず・・・バイク便が間に合うことに賭けたのです。

1時間後、ついにバイク便が大会会場にやってきました。
正直な感想は「思ったよりも早かった」です。
予想より早く到着したため「さすがバイク便」と思いました。
どうやら運よく渋滞もしておらず、すんなりと大会会場まで来れたそうです。
バイク便のライダーさんと、「早かったですね~」なんて雑談できたくらいですからね。
ちなみにバイク便がマスクを届けてくれたのは、自分の試合の1試合前です。
マスクをつける時間や、髪型を整える時間も確保できました。
(私は覆面プロレスラーですが、後ろ髪は露出しているため、スプレーで固めます)
↑どうでもいい
試合もいつも通り平常心で挑めました。ただ試合には負けましたがなにか?
とは言え何事もなかったかのように、試合はできましたし。
試合自体は盛り上がって、ファンにも楽しんでもらえたと思います。
そのためバイク便を利用してマスクを届けてもらって本当によかったと思っています。
そんな私が利用した横浜のバイク便はこちらです。https://bikebin.net/

ページトップへ